top of page
今里医院へのお問い合わせ
ご予約は 03-3612-1234
医療法人社団 清賀会
今里医院
.png)

循環器科
循環器科
“心臓”や“血管”に関する病気を専門に診察する科になります。
不整脈・狭心症・心筋梗塞・動脈瘤・弁膜症・心不全などが、主な疾患として挙げられます。
高血圧・脂質異常症(高脂血症)・動脈硬化・糖尿病・喫煙者・睡眠時無呼吸症候群を患っている方は、重大な循環器疾患がすでに発症していたり、または将来発症するリスクがかなり高くなります。
それらの治療や予防も循環器内科の治療範囲になります。
主な診療内容
高血圧
命を危険にさらす重病を引き起こす原因になります。
不整脈
早い・遅い・飛ぶ脈、急な胸のドキドキ、息切れ、胸の締め付けなどは不整脈が原因の可能性があります。
危険な不整脈は命にかかわります。きちんと検査し治療をすれば問題ありません。
動脈硬化
症状が進行すると心筋梗塞、脳梗塞、脳出血など命にかかわる重大な病気のリスクを高めます。
日頃から検査をしてそれらのリスクを軽減するよう努めましょう。
脂質異常症(高脂血症)
血液中のコレステロールや中性脂肪が増えた状態です。
放置すれば動脈硬化が進み、心筋梗塞、脳梗塞を引き起すリスクが高くなります。
糖尿病
放置していると、手足のしびれ、失明、腎不全などの重大な合併症を引き起こします。
きちんと定期的な検査をし、治療をすれば日常生活は問題なく送れます。
bottom of page